私のFSでのフライトレポート、リペイント制作の様子など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オーバーランド/シマーズスカイ「みんなの空港 2」用ファシリティデータの国際線ターミナルを拡張しました。
以下のリンク先からダウンロードしてください。
http://7878.hatiju-hatiya.com/afcad_files.html

以下のリンク先からダウンロードしてください。
http://7878.hatiju-hatiya.com/afcad_files.html
PR
掲示板で羽田空港(RJTT)にアプローチする時にATCでILSアプローチが選択できないと言う指摘があったのですが、adeはファシリティデータをいじるとアプローチのデータが変わってしまうようですね。私もadeで編集した他の空港でILSが設定されているのにILSアプローチを選択できませんでした。スクショにあるようにadeにはアプローチを編集する画面がありました。この画面でアプローチリストにILSアプローチがあることを確認して保存してみました。私のサイトにアップしてあります。これでILSアプローチをATCで選択できる、のではないかと思います。すみません、私はまだ実際に飛んでみて確認していないので断定できません・・・><
ATCでILSアプローチを選択できるかどうか、確認できた方がいましたらここのコメントでも掲示板でもいいので報告よろしくお願いしますm(_ _)m

ATCでILSアプローチを選択できるかどうか、確認できた方がいましたらここのコメントでも掲示板でもいいので報告よろしくお願いしますm(_ _)m
google earthに国際線ターミナルの航空写真が出ていたのでそれに合わせてスポット番号やエプロン、タキシーウェイの一部を修正しました。下記のリンクからダウンロードしてください。
http://7878.hatiju-hatiya.com/afcad_files.html
http://7878.hatiju-hatiya.com/afcad_files.html
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[01/05 Yu-ki]
[01/01 Taka]
[11/18 Yu-ki]
[11/13 TTCC]
[03/06 初心者]
最新記事
(08/31)
(09/17)
(06/08)
(03/12)
(11/18)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(02/25)
(03/05)
(04/05)
(04/16)
(04/24)
アクセス解析